プライバシーポリシー

株式会社 BiT&Company(以下「当社」といいます。)の個人情報保護について、下記(以下「本方針」といいます。)のとおり、その目的、利用範囲及びお取り扱いについてご案内します。  

1.定義

本方針における各用語の定義は、「個人情報の保護に関する法律」及び関連する諸規則(以下あわせて「法令」といいます。)に定める定義に従うものとします。  

2.個人情報の取得

  • (1)当社は、個人情報を取得する際には、公表(当社Webサイトによる公表を含み、以下同様とします。)又は通知した利用目的の達成に必要な範囲内で、適正かつ合法的な方法により個人情報を取得します。
  • (2)当社は、要配慮個人情報を取得する場合、原則としてあらかじめご本人の同意を得た上で、取得します。

3.個人情報の利用

当社は、以下の目的又はこれに付随関連する目的で個人情報を利用します。

  • ・商談及び契約の履行、その他お取引にあたり必要な連絡を行うため ・お取引先様の情報管理のため
  • ・会社法に基づく権利の行使及び義務の履行のため
  • ・法令に基づく記録作成など株主様の管理を行うため 採用応募者様及び当社の採用に関する情報の提供を希望する方に関する個人情報  

4.委託先管理

当社は、個人情報に関連する業務の一部を外部事業者に委託する場合、個人情報保護の水準が十分であると認められる事業者を選定し、必要と考えられる義務を契約等により明確にします。 また、委託先事業者に個人情報の適切な取扱いを求め、その安全管理のために必要な監督及び監査を継続的に行います。

5.個人データの共同利用

当社は、取得した個人データを必要に応じて共同利用させていただくことがあります。共同利用を行う項目及び範囲等は以下のとおりです。

  • (1)利用目的 共同利用する者の事業目的の達成
  • (2)共同利用する者の範囲 健康保険組合並びに役員及び従業員持株会
  • (3)個人データの項目 役員、従業員及びその家族並びに退職者に関する氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、所属部署及び役職、その他共同利用する者の事業目的の達成に必要なデータ
  • (4)共同利用する個人データの管理について責任を有する者 株式会社 BiT&Company  

6.個人データの第三者提供

当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、お預かりした個人データを第三者に提供いたしません。

  • (1)ご本人から事前にご同意をいただいた場合
  • (2)利用目的の達成に必要な範囲内において外部委託した場合
  • (3)共同利用者の範囲に掲げる者に対して提供する場合
  • (4)法令に基づく場合
  • (5)共同利用者の範囲に掲げる者に対して提供する場合
  • (6)人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
  • (7)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
  • (8)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

7.安全管理措置

当社は、個人情報への不正なアクセスや、漏洩、改ざん又は紛失等を予防し、個人情報に対して適切な安全管理措置を実施します。 安全管理措置に関しては、別途社内規程において具体的に定めておりますが、その主な内容は以下のとおりです。

  • (1)組織的安全管理措置
    • (ア) 個人情報取扱責任者を定め、従業員による個人情報の取扱状況について適宜確認をします。
    • (イ) 個人情報取扱責任者は、個人情報の取扱状況について、定期的に確認及び見直しを行います。
  • (2)人的安全管理措置
    • (ア) 個人情報取扱責任者の主導で、個人情報を適切に取り扱うよう全役員、従業員及び関係者に対し教育及び啓発活動を実施します。
  • (3)物理的安全管理措置
    • (ア) 個人情報取扱担当者及び本人以外が容易に個人情報を閲覧等できないような措置を講じます。
    • (イ) 管理区域及び取扱区域における個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するために、必要な措置を講じます。
    • (ウ) 従業者が、個人情報が記録された電子媒体又は個人情報が記載された書類等を持ち運ぶ場合、パスワードの設定、又は封筒に封入し鞄に入れて搬送する等、紛失及び盗難等を防ぐための安全な方策を講じます。
    • (エ) 個人情報を削除し、又は、個人情報が記録された機器若しくは電子媒体等を廃棄した場合には、個人情報取扱担当者にこれを確認させます。
  • (4)技術的安全管理措置
    • (ア) 個人情報への不正なアクセスを防止するため、個人情報を取り扱うことのできる機器及び当該機器を取り扱う従業者を明確化します。
    • (イ) 個人情報を取り扱うことのできる機器に装備されているユーザー制御機能(ユーザーアカウント制御)により、個人情報を取り扱う情報システムを使用する従業者を識別及び認証します。
    • (ウ) 情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護するために、必要な措置を講じます。
  • (5)外的環境の把握
    • (ア) 個人情報を保管している外国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施します。

8.個人データの開示、訂正、削除、利用停止及び第三者提供停止等

当社が保有する個人データの開示、訂正、削除、利用停止、第三者提供停止、及び個人データの第三者提供記録の開示等のお申し出につきましては下記問い合わせ窓口よりご連絡をお願いいたします。 ご本人様であることを確認させていただいた後、法令に基づいて対応させていただきます。  

9.法令の遵守

当社は、当社における個人情報の保護について、法令及びガイドラインその他の規範を遵守いたします。  

以上

株式会社 BiT&Company 代表取締役 宮本駿  

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちら